本文へ移動

業務案内

日本の空の玄関口、成田空港・羽田空港で『安全』『正確』『迅速』を最優先の指針に掲げ国際物流の一端を担っています。

ドキュメント業務

航空会社の輸出入ドキュメントに関する業務

成田空港に就航する航空会社のドキュメント関連の業務を行っています。
専用端末で航空運送状(AWB)の情報を入力したり、輸出入書類の仕分け、その他、輸出・輸入に付随する作業を担っています。

輸入業務

搬入

空港に到着した輸入貨物を航空貨物の運搬車両ドーリーで上屋へ運ぶ作業です。上屋とは税関の許可がおりるまで貨物を保管する倉庫のことです。

仕分

上屋に運ばれた輸入貨物を解体し貨物の種別ごとに仕分ける作業です。貨物ラベルに記載されている番号に基づいて仕分作業を行います。

照合・点検

輸入貨物に破損がないかの点検や個数の照合を行います。到着貨物が正しいかを確認するための作業です。

蔵置

貨物を上屋の所定の場所へフォークリフトで格納する作業です。POTと呼ばれる作業端末器を使用して蔵置場所と蔵置貨物の管理を行います。

搬出

税関の許可がおりた輸入貨物を上屋から外部に運び出し配送業者へ引き渡す作業です。配送業者から依頼があればトラックへの積み込み作業も行います。

輸出業務

ULD積付け

輸出貨物を航空機に搭載するため専用のパレットやコンテナに積みつける作業です。ULDは貨物室の床面に他の器具を使わず直接固定できる航空機専用のパレット・コンテナのことです。

グランドハンドリング

離陸時のグランドスタッフ見送り

搭乗客として飛行機に乗ったことのある人なら一度は目にしたことのある光景です。
飛行機がスポットから滑走路へ向かう際に、飛行機に向かって手を振る作業服姿の一団は、離陸する飛行機の整備や作業に携わったグランドスタッフです。
「無事に離陸して、目的地に到着し、そしてまた無事に戻ってきて下さい。」という願いと「この飛行機は私達が責任を持って整備しました。安全なフライトを約束します。」というグランドスタッフの誓いが込められています。

マーシャリング作業

マーシャリングは、航空機を誘導する作業です。
航空機が滑走路から駐機場(スポット)に進入してくるときに、航空機が停止位置に安全かつ正確に停止するように誘導します。
パドルという大きなしゃもじのような形をした道具で機長に様々な合図を出します。
マーシャリングを行う人を「マーシャラ」と言います。合図の出し方だけでなく、空港の規則や航空機の特性などに精通している必要があるため、厳しい訓練を経て社内試験に合格する必要があります。

ローディング作業(貨物搭載取卸)

航空機にULD、貨物、郵便物を積み込んだり取り降ろししたりする作業です。
ULDは、航空機に貨物を搭降載するための器具のことで、コンテナとパレットに大別されます。
ローディング作業はハイリフトローダーやベルトローダーという特殊器材を使用して行います。
搭載は慎重さが求められる一方で、出発時間があり時間との戦いでもあるため、チームワークが要求される作業です。

ソーティング作業(手荷物取卸)

空港のカウンターでお客様の手荷物をお預かりしてから行き先別にコンテナに積み込み、航空機へ搭載するまでの一連の作業です。
カウンターでお預かりした手荷物は、カウンターベルトと呼ばれるベルトコンベアで、仕分けを行うソ-ティング場に運ばれ、荷物の強度や重量などを考慮してコンテナへ収納します。
お客様からお預かりした大切な荷物を迅速・丁寧・確実に飛行機へ搭載するため細心の注意が要求される作業です。

パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ(PBB)装着作業

PBB(PassangerBoardingBrige)とは旅客機とターミナルを結ぶ移動式ブリッジのことで、作業員が手動で操作し飛行機に装着、着脱を行います。
PBBの操作は習熟が必要であり、厳しい訓練を経て社内試験に合格する必要があります。

プッシュバック作業(航空機牽引)

航空機が機体を後退させて移動する必要がある場合、牽引車両を使用して自力走行出来る位置まで移動させる作業です。
プッシュバック作業に使用する牽引車両は、トーイングトラクターまたはトーイングカーと呼ばれます。
航空機自身の動力で後退することができない場合にプッシュバック作業を行います。
プッシュバック作業は、豊富な経験と卓越した技術力が要求される花形業務の一つです。
株式会社エイコー
〒286-0111
千葉県成田市三里塚160
TEL.0476-35-1499
FAX.0476-35-1498
1.輸出入貨物ハンドリング業務
2.グランドハンドリング業務
3.ドキュメント業務
TOPへ戻る